自然素材の家はどう違う?自然素材にするメリットをご紹介します!

自然素材の家には他の建材にはないメリットがあります。
見た目の面で言えば、経年変化、性質の面で言えば身体に優しい、調湿効果などがあります。
それぞれのメリットについてご紹介していきます。
ぜひご覧ください。

自然素材のメリットとは?

①経年変化を楽しめる

素材は自然界に存在する素材を使用するため、風合いや色をそのまま生かしたものが多く、年月が経つにつれて自然に「味が出る」と言われることがあります。

木材の場合、手入れを大切に使用していると、次第に色が濃くなり、豊かな雰囲気が味わえます。
また、素材自体に色のバラつきがあるため、傷が目立ちにくいという利点もあります。  

②身体に優しい

自然素材を使用すると、建材に多量に含まれる化学物質による体への負担が軽減されます。

アトピー、アレルギー、化学物質過敏症などの症状を持つ方はもちろんのこと、現在症状がない健康な方でも、建材に含まれる化学物質が破壊されると、将来的にアレルギー疾患を引き起こす可能性があります。
自然素材を使用することで、健康に配慮した住環境を作れます。

③調湿効果で快適に過ごせる

自然素材の中には、調湿効果を持つ珪藻土や炭などがあります。
これらの素材を使用することで、加湿器や除湿器をあまり使用しなくても、快適な室内環境を維持することができます。

また、これらの素材は多くの細孔を含んでおり、湿度が高い時に湿気を吸収し、乾燥すると吐き出して調湿してくれます。
このように自然素材は、快適な室内環境を実現するために役立つ効果を持っています。

後悔しないためのポイントとは?

①経年劣化を楽しむ

自然素材を使用した建材や家具は、日々の使用や経年劣化によって変化していきます。

しかし、これらの変化を悪いこととしては進んでいるのではなく、むしろ「経年変化による変化も楽しみながら、自然とともに生きていこう」という気持ちで過ごすことが大切です。
自然素材の風合いや味わいを楽しみながら、長くまた、自然素材は環境にやさしく、リサイクルもできるため、長く使い続けることで、地球環境にも貢献できます。

②日々のメンテナンスは欠かせない

自然素材の家は、日々のこまめなメンテナンスがとても大切です。

床は乾拭きをすることが基本的なお手入れ方法です。
汚れを落とす際には、クリーナーや洗剤は控え、柔らかい布で拭くことが大切です。
また、定期的なお手入れも必要です。
定期的に床にオイルを塗り直すことで、床材に栄養を与え、持続させることができます。
日々のお手入れを怠らず、定期的なメンテナンスを行うことで、自然素材の家を美しく保つことができます。

③素材選びを慎重に

自然素材の中でも木材には、種類によって特徴が異なります。
例えば、ヒノキは防虫効果があり、キッチンやお風呂などの湿気の多い場所に向いています。
スギは硬度が高く、耐久性に優れています。

オークやメープルは美しい木の目が特徴的で、高級感のある家具やインテリアに使用されます。
用途や好みに合わせて適切な素材を選びましょう。

まとめ

自然素材の家には、経年変化、身体に優しい、調湿効果などのメリットがあります。
しかし、これらの特徴は自然素材の種類によって異なります。
用途や好みを予めはっきりさせておいてから素材を選ぶようにしましょう。